img.hatena-fotolife { pointer-events: none; }

mzrメジェド考察(全属性について合併号)

かにです
エジプトイベの新規ゆる、mzrのメジェドの評価、それに合わせて全属性ゆるの対戦におけるメリットやデメリットの評価をしていこうと思います
後半はややお堅い話になってます
CRメジェドから進化できる枠
最近チケットでも素材ゆるを購入できるようになりましたね

contents


メジェドの評価(前半)

ステータス


属性 全属性
コスト 44
火力 3432
hp 1874

ステータスが衝撃的なレベルで低い
金枠かなにか…?ヒルズのステータスが凄い近かった()*1
スキルメインの運用をする事になる、下手に2枠目とかに入れない方がいい、鰹とは違うのだ
イベ補正込みでもステータス枠としてみるには不足

スキル


種別 庇う

9割カットの対全属性庇う
耐久指数は18740の全属性
鰹やパレンケが約21000であるため、鰹パレンケの9割くらいの耐久

そもそも全属性の庇うが強いのか、とかいう話は後半ですることにしよう

差別化


とりあえず現状、全属性でsターン2の庇うはmzrメジェドとcrメジェドのみである
crメジェドとは耐久(コスト帯)で大きく差別化できている

耐久指数
mzrメジェド 18740
crメジェド 8050

sターン2の高耐久、属性限定でない庇うとしては、パレンケと差別化する必要がある

  • コストが僅かに低い
  • 全属性である
  • 火属性縛りで使える

などの点が差別化点として挙げられる
なお、全属性である事はメリットデメリット双方を持ち、鰹パレンケの方が素のステータスとスキル込みの耐久が高い

耐久指数
mzrメジェド 18740
zr鰹 21020
パレンケ 21130

火属性縛りで使える高耐久庇う、としては、zrアッシュと差別化する必要がある

耐久指数
mzrメジェド 18740
zrアッシュ 17040
なおzrアッシュは火水属性であるため、対火耐久という面ではzrアッシュの方が耐久が出る
また、zrアッシュの方がコストが低く素のステータスが高いが、メジェドはzrアッシュは対応できない水変に対応可能である

また、エジプトイベではイベ補正がかかるため、ステータスが1.5倍になる

他枠との相性


仮想敵

  • 属性変化
    とりあえずこれ
    例えば鰹に対し、風変して削る、という手段も有効だが、
    メジェドはどんな属性の相手にも不利属性を取る事がない
    全属性庇うの最大のメリットはこれだと思う

苦手な敵

  • 対属性スキル全般
    例えば鰹対策のうっすと風変鰹対策のゴロウの両方が刺さる
    また、遅延も全て食らうため、リヨン、イスタン、ブッダにスキル発動を止められる可能性がある
    スキル発動を止められた場合、ステータスが低いため足を引っ張る可能性がそこそこある

*2

使用環境考察


  • 火、火風縛り以外
    常に鰹やパレンケとの比較をする事になる
    鰹パレンケの方が基本的には強い
    属性変化が流行ってる時はなんとなく対属性スキルが撃ち込まれにくい、かつ相手の属性変化には強いので活躍できるかもしれない

  • 火縛り
    火属性にはいなかったコスト帯のかばう
    zrアッシュを水変やジョンから守る動きが強そう
    なお、zrアッシュ、アッシュ対策の水変、mzrメジェドの全てに対水スキルが良く刺さる
    うっす様には気をつけよう
    あと属性有利取らないとエンパ夏は止まってくれない

  • 火風縛り
    パレンケだと火属性怖いし、アッシュとかみかんぼうやだと風属性怖い、って所に刺していけるmzrメジェド
    田島が常に等倍で入る点を除けば…まあ動けるんじゃないかな…

採用コスト帯は高〜無制限
メジェドが耐える事によるメリットは正直かなり薄い(ステータスが低い為)
下手に低コスト帯に連れてっても火傷しそう

ダメ計


特に表記ない場合、双方スキル込みのダメ計です

与ダメ

  • mzrメジェド→zr鰹(19.1〜23.3%)
    zrの中ではやや低めの火力

被ダメ

  • zr鰹→mzrメジェド(23.3〜28.5%)
    火力スキルのない相手なら受け切りワンチャンある

  • crヒルズ→mzrメジェド(83.0~101.4%)
    とても いたい
    生存補正1で確定取られるんだよなぁ…
    対属性スキルを食らうと耐久が怪しくなる

  • zr田島→mzrメジェド(72.1〜88.1%)
    流石になんとか耐える

  • mzrエンパ夏→mzrメジェド(137.9〜168.5%)
    エンパ夏が火属性なら水変で耐えられる
    エンパ夏が水属性なら風変…火縛りで風変こわいぃぃ…
    エンパ夏がうどん込みだと有利属性取っても耐えなそう
    エンパ夏強すぎる説は否めない

まとめ(前半)


まあ、、使えないこともないかな、ってレベルの性能
全属性でmzr進化でめちゃくちゃ強い田島とは対象的に、全属性のデメリットがやや重い、って印象
後半で全属性の庇うって結局どーなの、ってのを考察していきます、お楽しみに!(予定)




全属性について(後半)

通常プレーにおける全属性


通常プレーにおける全属性のメリットとしては、

  • どのパネルを選んでも攻撃できる
  • どの属性からもエンハを受けられる

この2点、デメリットは基本的に無い

9割方のプレイヤーが最初に見る全属性はむりょくだろう
次点で微マジかな…?
あと…全属性といえば…超悦アリス
リーダースキル「全属性の火力+150%」の「全属性」が、「全ての属性のゆる」ではなく、「3色混合のゆるのみ、という意味での『全属性』」である、って事を誤解してる人が定期的に阿鼻叫喚をあげてる印象
ジャージやおこしん無双、まさか殿マジなどの特別な枠に全属性が付けられる事が多い
このプレミア感は人を惑わせるらしい

対戦における全属性


パネルに関わらず攻撃できる、という通常プレー下の全属性の最大のメリットがなくなる
また、属性エンハスキルも火力スキルの中ではマイナーである
更に、対属性スキルを全て食らう、というデメリットが生まれる
全属性変化したら郷大に全部吸われた、みたいな話は良く聞きますな

一方で、全属性ならどんな相手にも属性不利を取らない、という側面がメリットになる

全属性の運用


ここで、実際に対戦で使われる全属性を見て行こう
そんな数いないし、結構紹介するぞ!

  • 初手
    超悦アリス、微マジ、まさかマジなど
    複属性持ち(つまり実質有利属性)のゆる相手に等倍で立ち回る
    火縛りの初手アダムエバに対して超悦アリスをぶつけるイメージ
    というよりかは、単純にステータスの高さから採用されてたりする
    なお、それ以降のターンに2枠目の雀の対水庇うを食らったりしやすい、という欠点があったりするのだが

  • 終盤(蘇生を念頭に置いた最終枠全属性)
    全属性変化
    1ターン全属性変化は他のスキルと組み合わせ辛い
    超悦アリスはスキルが3ターン持続するため、巡り合わせによっては全部うまうーに吸われたりする事もあり、一長一短
    全変で火力や耐久が直接上がる訳ではないので、戦略的に全属性変化を扱うのは難しい…?
    全変までしなくても、微マジやジャージなどは全ての蘇生を拾えるため、スキル発動タイミングの調整ができる、終盤全属性ならではの旨味がある

  • 火力枠
    微マジ、mzrイナバは終盤の火力要員
    遅延でスキルが安定しない事を除けば軽減を無理矢理突破出来る火力が出る…盆ジョビ…知らない子ですね…
    mzr田島は序盤の火力要員
    うどん込みで鰹パレンケ級の耐久枠を8割削る高火力、相手の属性変化に左右されない、という全属性ならではの強みが光る、対属性庇うや遅延はちょっとだけつらい
    肉餃子は火変どころか玉藻トレントすら倒せない体たらく、対火、対風両方の軽減を受けるのが痛い

  • 耐久枠
    メジェド(cr、mzr)
    相手に属性変化されても不利にならない庇う枠
    ほかの属性にいる似たコスト帯の庇うと比較して耐久がやや低い
    対属性スキルが全部よく刺さるので、鰹パレンケを突破できる大抵の手段が受からないのが耐久枠としては致命的な欠陥である
    またどーるん
    水縛り専用枠、全属性だから風変もこわくないね!(なお風属性はスキルによる軽減の対象外の模様)

纏めると、

  • 全属性であるデメリット
  • そのゆる特有のメリット

を比較すればどの程度使えるかが見えてくるのではないだろうか なお、全属性であるだけで相手の属性変化に強いというメリットになり得る

例えば田島は同スキルの狼マンの1.5倍の火力が出るので、対属性スキルが辛くても採用される、自身のスキルめっちゃ強いし

例えばジャージは、あらゆる蘇生の恩恵が受けられる高ステータスであると同時に、6-3遅延はほぼ固有性能であるため採用される

例えば肉餃子ぁうは、一応固有性能であるにもかかわらず、自身の「対風」スキルで全属性のメリットが活かせず、(逆に玉藻トレント突破できないなど全属性のデメリットばかり目立つ)コストが高いのにも加え、だったらカタルーニャでいいよね、って感じで採用されづらい、単風属性のが強かった可能性が高い

結局メジェドは…?


ここまでの流れを纏めるならば、
メジェドが強いかどうか、は

  • 全属性であるデメリット
  • メジェドの固有性能のメリット

を天秤にかける事になる

  • 全属性のデメリット「あらゆる対属性スキルを食らう
    これのせいであっさり突破されたり、そもそもスキル発動できなかったりする
  • メジェド特有のメリット「相手の属性変化に強い
    これは明確なメリット
  • (追加で言うならば、耐久指数が鰹パレンケ級より一段落ちる点をどう見るか)

ここまで考察したので、結局使えるか使えないか、の判断は各位におまかせしたい

まとめ(後半)


全属性→強そう、とか、全属性→弱い、とかいった一方的な評価を受けやすい全属性
正しくはメリットとデメリットが存在する、という事をしっかり抑えておくと良い
新しい全属性のゆるを見た時に、 「全属性だから強い」のか、「全属性だけど強い」のか、「全属性だから弱い」のかを考えてみるのも面白いかもしれない…(面白いか…?)

*1:火力3333、HP1867

*2:相性の良い前枠は特に思いつかないですね…
3枠目に置いて3ターン目に発動させるのが一番メジェド活かせると思うので、2枠目はにゅー師匠とかがいいとは思う
にゅー師匠採用できるならメジェドじゃなくて鰹で良いのでは…?
↑相手の風変には強いぞ!

あとは、有利属性に変化できたら強いよね、って思ったけど、味方側が水縛りで風変するなら鰹のが耐久出るし強いのでは…?