img.hatena-fotolife { pointer-events: none; }

理論上最強のデッキを作りました

こんにちは!そーしといいます。
僕の記事は対戦イベントで遊ぶ記事です。
発想力が皆無なので統計をとる感じでやります。

contents


ルール

適当に組んだデッキで10戦ほど行い、勝ったチームのデッキを枠ごとに分析する。
それぞれの枠で一番出てきたキャラのみを使用してデッキを作る。
20戦行う。
(10戦行う予定だったけれど楽しくて20戦やってしまいましたw)

一番出てきたキャラが未所持だった場合、企画倒れとなる。 ←これ大事。


今回のしばり

火水265
比較的いろいろ組めるしばり。

補正キャラ

対戦神奈川の人たち、神奈川の人たち、なっとくん
→初手は湘南で決まりみたいな感じはあった...

↓最初に使うデッキ

(僕は構築力、プレイングともにへたくそなのでご了承ください₎

選考理由
1枠 オルカ許さない、水湘南も倒せる

2枠 オルカ許さない

3枠 使いたい
4枠 無難に強いと思ったから
5枠 無難に(以下略)


 オルカ許さない、とか言いながら3枠火含んでいるかつオルカ超不利属性であることに後日気が付いて笑っております。

 かばう→コーラが沢山いて、かばうのキャラが千葉わんわんおとベルギーわんわんおに割れちゃってその結果コーラだけが5枠1位を取るみたいなことが起きませんように起きませんように...!


勝ったチームの各枠で一番使われていたキャラは...

1枠 湘南大水曜日ボーイ
→これは圧倒的でした

2枠 きれいなソフィアさん

3枠 加賀のカブキ者
日本一の桃たろす
→1位のキャラが二体いましたが、後ほど理由を説明します。

4枠 ハバキたん
バターリャ後悔王子

5枠 大浜美波さん
→無凸...(あってよかった...!)

美波さんを...

 3枠と4枠ですが、「コスト高いほうが強いでしょ!」という謎理論でそれぞれカブキ、ハバキになりました。

理論上最強のデッキ

結果

13/20(65%)
引き分けがめっちゃ少なかった。
まあまあな勝率...?

まとめ

 最初作ったデッキはオルカを許さないとか言っていたけど、別にそんなにオルカが蔓延していませんでした。いたとしても誰かがやってくれるという責任転嫁でどうにかなりました。
その結果、対オルカよりも無難に強いソフィアさんがいい働きをしていましたね。

この記事やった結果、ランクがS直前までいってご満悦のそーしさんでした。
さようなら!