みなさん、はじめまして。ゆる神を愛した者(@we_love_kami)の中の人の朔さん(@isomaki_lintaro)です!
機会が貰えてめちゃくちゃ嬉しいので、私達がやっている協力祭について書こうと思います。
目次
協力祭とは?
一言で言ってしまうと、事前に相談したデッキで協力イベントをやり、面白いプレーを楽しむというものです。全ドロプレーはかなり昔からあるのではないでしょうか。
私達がよくやっているのは全ドロ耐久祭というものなんだと思います。
全ドロかつ最終面は耐久。もちろん100%カットも遅延も使わずに、耐えます。そしてできる限りはドロ要員のゆる神がスキルを使って耐えます。
そんな、全ドロ耐久祭のデッキの考え方を書かせていただこうと思います。
また、私の中のルールとして、テンプレをあまり作らないようにしています。アシナガもなむー尊氏栗栖益子とかが有名なテンプレですね。これと耐久デッキ並べても、クリアはできます。ただ、せっかくならデッキ考案も楽しみたい。そんな思いでこのルールを課しています。
まずは早速、例を見ていきたいと思います。
2024年7月の限定協力イベントヨッカブイの敵です。
このステージで実際にやったデッキの考え方を辿りながら、紹介していきたいと思います。
3面から始まるドロデッキ
3面
ここで大事なのは、3面です。5面は耐久スキルを積まなければならないため、引き継ぎ火力のみで賄わなければなりません。また、4面で火力スキル2枚重ねることもできますが、それでは少し物足りない。3面でどれだけ継続スキルを出せるかというのが大事なのです。
今回の敵はBeasT5、まおーちゃん、骨格ですね。ドロ要員に火力は期待できなさそうです。
また、属性は水、火、全。まおーちゃんがMZRでHP高めと考えると、水属性高火力が良さそうです。
水あろまるるを、ヴィッセルで全体かけるのがよさそうですね。
2面
ここで2面を見てみます。敵はぱんつぁーぴよ子、ガラッパ、MZR玄武。左右とくに右が硬ったいですね。
いつも以上に火力が必要そうです。
では、3面と合わせて考えてみましょう。
いくら天下のあろまとは言え、素火力5600の単体攻撃でまおーちゃんを討てるでしょうか。少し不安なものがありますね。
0or1ターンで打てる継続単体火力アップは、尼女中・お市・アシナガ・うどんイナフ属でしょうか。4面火力はまたそのときになんとかするとして、最速で最高倍率のアシナガを採用。
アシナガにぱんつぁーを倒してもらいましょう。流石に玄武は荷が重すぎます。
さて、どうやって玄武を打ちましょうか。
1-1対風火力がぱっと浮かばないんですよね。水ならぐっすんとか使いたいんですけど。
あまりテンプレを作りたくはないですが、ここでは単騎1ターン最高火力こと田島様を使いましょう。
同属性の5600×2連撃。まだ不安ですね。
1面
初手で尼女中を掛けましょう。
初手はバレチョコに全ての期待を乗せてるため、尼女中でついでに強化しておきましょうか。ドロゆる達、そこまで火力特化のゆるでもないですしね。
これで1〜3面は決まりましたね。
4面5面と神耐えデッキ
4面
今回は4面が良いドロしてますね。
2-1風短縮のガラッパ、4-3火短縮のクラフトジンジャー。
全ドロなら2人とも起動できます。
ここまでで、使用可能なスキルターンはこの通り。風単4、火単6、火風7。
火風7ならグレムリンが浮かびますがあいにく全体はもういるので却下。
まあ、ネタも兼ねて十周年を使いましょう。
もう3以上短縮できればなんでもオッケー、ということで協力サラマンダーを採用。4面が決まりましたね。
5面
ラストは5面です。またドロに良いスキル持ちがいますね。ヨッカブイ先生、5-2全72%シールドです。
耐久ですね。良いですね。でも5ターンかぁ。
よし短縮を入れよう。
5ゆる中、3ゆるがドロ要員になると残り自由に組めるゆるは2体。
ヨッカブイのシールドが72%と、少し低めのカット率ですね。ならば90後半のつよつよシールドを起用したいものです。偶然にも、短縮がいるので重ターンのシールドスキルが使えますね。
5ターン以上の水属性高倍率シールドを探した結果、見つけました。ゆる狩マーメイド四形態です。これ1枚で90%2枚分耐久できるので強いですね。
あとは短縮要員です。4ターン以内に打てる1以上短縮なので選択肢は多いです。最初はナナホシを考えてたのですが、短縮担当の人がヴィッセルの全体とネタを兼ねたおこしん無双を持ってきてくれました。いいですね、採用。
これで1〜5面、全て決まりましたね。
まとめ
実際に、このデッキで試した動画のツイートを貼っておきますね。
ヨッカブイの下のステージで全ドロをやってきました〜〜!!
— いるか (@ruka__life) 2024年8月17日
ハプニング(?)もあったけど、協力してくださった方々ありがとうございましたー!!(*^o^*)#協力祭 #連撃祭 #全ドロ #下の部屋 #神耐久 #低速を倍速 #協力イベント #英語物語 pic.twitter.com/18EMmZEfLX
当時はゆる神垢なかったので、参加者さんにポストしてもらっていました。今ではゆる神垢で全ての協力祭動画をリポストしています。よかったら他のも見てください。
こんな感じで、協力祭のデッキを考えるのって、とても楽しいです。
もしよければ、これを読んでる方にもハマっていただきたいなーなんて思ったり。
みなさんの協力祭、楽しみにしています!
もちろん、自分達でやるとなったら自分達のルールを決めるのでOKです。
テンプレ使わないって以外と難しいのでね(まあ栗栖益子使うとシールド1枚しか使えないから根本的に不可能なんだけどね)。
さて、次はどんなデッキ考えましょうかね?