img.hatena-fotolife { pointer-events: none; }

AI「このゆる強いと思うよ」杯 開幕!

かにです

contents


開会式


長いから畳みました このブログを立ち上げてからたぶん6年、役に立つ記事やそうでない記事を色々と書いてきました。
特に役に立ったであろう記事として、「新登場ゆるクロスレビュー」というのがありました。その月登場したゆるを、かにや有識者たちが評価して点数を付ける、というものです。
投稿してた頃の方がブログの成績も良かったですし、復活してくれ〜!との声もそれなりに大きく、書いた人冥利に尽きるのですが、あれは主催業が大変なので、おそらく、絶対に、何があっても、天地が返ろうとも、槍が降ろうとも、復活することはないと思います。やりたくない。
1体くらいに注目して〜だったらまたやってもいいかもしれません。

閑話休題、クロスレビュー記事に需要があったのは、自分ではない「新キャラを評価してくれる人」がいて、チョコや時間などのリソースを有効配分するためのソースとなるから、だったのではないかと思います。ゆるを入手するにあたり参考にできる意見が欲しい…

そんな中時は流れ、「「「「人類」」」」(クソデカ主語)は、意見を聞いたらなんでも答えてくれる便利ツールを手にしてしまいました。

そうです、AIですね。

気になるゆるの評価は、クロスレビューのかわりに、みんなAIに聞いてしまいましょう。AIなら嫌な顔一つせず、なんでも答えてくれます。
これが新時代のスタンダードです。

AI元年と言われてはや数年、この大会が英物とAIの関係を模索し、お互いが理解を深める第一歩となる事を祈っております。

かに



ジョーク企画なので、肩の力を抜いてお楽しみください。


大会レギュ


あらかじめデッキ投稿フォームに送っていただいたデッキを、1対1のタイマン5体ずつのゆるが初手から、勝ち抜き形式で戦います。最後までゆるが残っていたデッキの勝利です。

問題の「戦闘形式」ですが、
(予選は)grokくん(TwitterのAI)に以下の形式のプロンプトを投げて、決着をつけてもらいます。

「英語物語」というゲームに登場する、以下の2体のキャラクター、どちらが強いと思いますか?
判断できなくてもどっちが強いか決めてください。
回答は300文字程度でお願いします。

・キャラ名「(ゆる①)」
スキル名「(ゆる①のスキル名)」

・キャラ名「(ゆる②)」
スキル名「(ゆる②のスキル名)」

つまり、「スキルの強いゆるが勝つルールになります!



この結果が示しているように、
「ゆるスキル」の強さこそが、対戦で活躍する為に一番重要な要素です。
(ステータスやイラストや英子コメントもそれなりに重要みたいですが、今回は割愛します。)
一番強いゆるスキルを持っているのはどのゆるなんでしょうか…!


詳細ルール


以前の記事のルール、今回の勝ち抜きのルール(上記)に加え、以下のルールを追加します。

・3体倒したゆるは次のゆるに強制交代
強すぎるゆるがいる場合の対策措置になります。
応募見て数体、すごく嫌な予感がするスキル持ちがいるので、そいつが5体倒して終わり!ってならないようにするための措置です。
5体中3体倒したらもう実質勝ちみたいなとこありますが…

・同ゆる戦は双方負け
AIも困るだろこれ

他にもこれからやってて困る事があったら雑にルール追加していく可能性があります。EUか?

トーナメント


応募ありがとうございました。
募集枠の倍くらいの応募がありましたが、諸事情により、予め「一言コメント(最重要)」と「デッキのゆる」を見比べながら予選を行い、決勝トーナメントのメンバーを決定しました。
予選落ちになっちゃった方々と、これから負けることになる方々、ごめんなさい。


名前はアンケート回答そのままです

ふわいと
soshi6といいます
もくず
ゆっくりわらし
セレーナ
馬鹿殿と申します
誤答列島
まんまるおもち

トーナメントにはいませんが、特にウォルカさんには言いたいことがあるので、4戦目をみてください。

誰が勝つんでしょうか…楽しみですね!(判断材料がないけど…)

事前考察



まずは攻撃しないと始まらないでしょう、パンチやキックの類は基本です。
ゆるスキルの大部分は「戦う気がない」ため、そういうやつらにはパンチやキックで勝てるような気がしますね

この方向性でいくと、暴力性ではこの辺が強そうです。

人は電車で轢くと死ぬ事が多いです


スキルに強い単語が入ってるゆるはそれだけで強い可能性があります。
はたはタンはスキル名に神の力を宿している…うおおおをAIがどう評価するかは謎ですが…どうでしょうか。

ちなみに「無敵」でゆるスキル検索掛けるとけいびが出てきます
史上初の「けいび」に蹂躙しつくされて負けるプレイヤーは現れるんでしょうか。