img.hatena-fotolife { pointer-events: none; }

AI「このゆる強いと思うよ」杯 1戦目 ふわいと vs soshi6といいます

かにです

早速1戦目、やっていきましょう!
↓ルールをまだ知らない方はこちらから

www.nanimono.xyz

contents



選手入場


ふわいとさん
とにかくデカけりゃ良いんだ!
最初はお城でジャブ打って、最後に国出てます
負けません

古今東西あらゆる場所において、デカさ≒強さです。AIもそう理解しているはず…
「デカさ」に着目したするとは…さすがふわいとさんです。健闘してくれるでしょうか…!?


soshi6といいますさん
尖った方が多いと聞いたので真面目もいないといけないかなということで

真面目枠です。そのまま対戦に突っ込んでもそれなりに勝てそうなクオリティです。
真面目に組んだデッキはこのルールでも果たして強いのか…!

それじゃあ…ファイっ!!!


1戦目


電ドロ姫路嬢vs青反魂タン

青反魂タンの勝ち!
HELLth MAKER、healthにhellが掛かった、面白いスキル名ですね
地獄が入っててたしかに強そうですね

2戦目


大仏vs青反魂タン

大仏の勝ち!
「大きさ」を活かして青反魂タンを制しました!!
これはふわいとさんのコンセプトの勝利か!?

3戦目


大仏vs田島

田島の勝ち!
いくらデカくても、両腕を切られるのは致命的なようです。そらそうか。

4戦目


(田島・ハル同士の対戦なので略)
互いの両腕が消滅して継戦不能になりますね

5戦目


もなむーvsモンさん

もなむーの勝ち!
まさかの2戦連続同キャラ対決ですが、進化した方が強かったみたいです。
進化前もデカいですが、当然進化後もデカいですからね

6戦目


もなむーvsフマゆん

もなむーの勝ち!
それ自体が国であり、伝説のゆるでもあるフマゆんでしたが、スキルはムガムガしてるだけだったのが裏目に出たみたいです。
リーダースキルの「ごはん52億杯分の価値」の方ならデカくて強かったかもしれません

そうでもないらしいです…


総括


soshi6といいますさんの勝利!
モンさんの進化前を採用するか進化後を採用するかで命運が別れましたね。
ゆるは進化させた方が強いらしいです。

ふわいとさんも大きさを活かして立ち回れてはいましたが、AIはどうやら瞬発力を重視するみたいです、レギュレーションが悪かった…!

1戦目から激闘を見せてくれた両者に、盛大な拍手!


MVP


田島ともなむーが2体倒したみたいです。いずれも汎用枠なので他の人の構築から登場する可能性も高いです、準決勝でも活躍が楽しみですね。

サムネ用もなむー